ブログを放置してしまっていたせいで、一ヶ月程度ブログのSSL証明書が切れてしまっており
各記事が見えにくく・・・というかブラウザによっては警告でてしまってたのではないかと思います。
偶に当ブログへといらっしゃってくれる方には大変ご迷惑お掛けしました。
今回の原因としては、昨年11月のBlog復旧に伴う【WordPressのフォルダ階層の変更】と
フォルダへのアクセスを制御する【.htaccess】とWordPressのセキュリティで入れているプラグイン周り
といったものだったのですが、WordPressやサーバ側の設定なんてあまり詳しくないこともあり
必要な情報を探すのに大変苦労しました。
そんな感じではあるのですが、自分が知らない情報をググって探すっていうのも
一つのスキルだなと改めて感じた次第でした。
上記のついでではないですが、エフェクトやコンポジットなどの仕事をするにあたって
リファレンスなりマニュアルなり、エラーの対応なりをよく検索して探しているんですが
みなさんどうやって探すことが多いのかなとちょっと気になりました。
自分個人の方法を挙げてみると、
・GoogleやPinterestやTwitterで単語で検索
例えば、まずは日本語で検索することが多いのですが、炎を探したかったら【炎 作画 アニメ】
特定機能を探したければ、【UV MAYA 整列】って感じですね。【Maya 影 なぜか出ない】
・Googleで英語の単語で検索
専門的になればなるほど日本語で出ないので、英語の単語で探します。
例えるなら・・・最近だと【Houdini 19 TextureSheets】とかでしょうか。
ゲームエンジン用にテクスチャシートなのか、テクスチャアトラスなのかアニメーションテクスチャなのか
呼び方が色々あってよくわからない、連番を1枚に並べた画像の作り方を探したかったのですが
Houdini 19だと【Labs Flipbook Textures】に集約されたようでした。
もちろん英語は苦手なので、検索したページはChromeの自動翻訳頼み。
本日時点だとHoudiniのヘルプの翻訳はまだ18.5までのようでした。
・Googleで出ない場合はYahooUSAで検索
なんかGoogleで出てこない時は気分を変えてYahooUSA・・・USAに限らなくとも良いですが
別の検索エンジンだったり別言語のとこで検索すると意外と探してる情報が出てくる気がします。
最近だと、VAT (頂点アニメーションテクスチャ)に関してなんか色々検索していた覚えが。
こちらも自動翻訳頼みではあるのですが、自動翻訳さえ使えれば意外と英語圏以外でも
欲しい情報が転がってたりする気がします。多分。
・人に聞く
ここまで検索して分からなかったら人に聞くんですが、最初から聞いとけば一番早いとはいえ
自分で目的の情報が見つけられないのも、なんか情けないので最終手段・・・ですが
ただ、時間的に猶予が無ければ諸々すっとばしてすぐここにくることも。
といった感じで自分は検索することが多いです。
それにしても人により検索の遅い・早いの違いはもちろんのこと
作業の出来る人・出来ない人などもやはり、なんかこの辺りで差が出てしまうんだろうなと感じました。
新人の方とか特に。
コメント